フォローされたんだけど、フォロバしないとダメかな?
それはミルフィの好きにすればいいよ
それはそうだけど…Twitter(X)の暗黙のルールが分からないよ!
Twitter(X)を始めたばかりの人や、今まであまり交流を持って来なかった人は、イラストアカウントを運営する際のTwitterのルールやマナーに戸惑うことが度々あると思います。
フォロー外のリプってしない方がいいの?
ブロ解ってやってもいい?
といった疑問がたくさんあるかもしれませんね。
私はTwitter(X)を合計10年以上も続けていますが、Twitter(X)の暗黙のルールを理解しているため今までトラブルになったことはありません!
なので今回はイラスト投稿用にTwitter(X)を運営するときの最適解をまとめました。
この記事を読めば、今後は迷わず自信をもってTwitter(X)を使用することができます。
大前提として本来、Twitter(X)にはルールやマナーは存在せず、たくさん機能はありますがどのように使ってもあなたの自由です。
ですが今回は使い方が全然わからなくて不安だよ!って人に向けて、「こう使っておけば無難で安心」というやり方を紹介しています。
この記事を書いた人
この記事を書いた人
麦田このみ / フリーランス イラストレーター / 京都芸術大学非常勤講師
ミニキャラとマスコットキャラと女の子のイラストが得意です!
【実績】(グッズ用SDイラスト)
・株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション様
・株式会社キャラバン様
・株式会社ワーナーミュージック・ジャパン様
・趣味おえかき歴 25年~ / イラストレーター歴 5年
・Twitter(X)フォロワー4.2万人
・Instagramフォロワー5万人
Twitterイラストアカウントの暗黙のルール・マナー16個
①フォロー、いいね、リツイートに許可はいる?
基本的には他人のアカウントにアクションを取るとき、許可はいらないです。
許可なく自由に好きなだけフォロー、いいね、リツイートができるのがTwitter(X)の醍醐味であり魅力なので、積極的にアクションをしていきましょう!
まれにプロフィール欄に「無言フォロー厳禁」と独自ルールを設けてる人もいるので、そういう人はリプしてからフォローする方が良いかもだぞ。
でも本来は特にルールはないから、自由だぞ!
②他の絵師さんのフォローは返すべき?
特に興味が湧かなかったり、共通点が少ない相手ならフォローを返さなくてもOKです。
たとえばあなたが描いているイラストのジャンルがその絵師さんと違ったり、好みに合わない絵だったとしたら仲良くなりたくても話が合わない可能性があります。
なのでフォローされた全員にフォローを返さなくても、自分が興味のある人や関わりを持ちたい人だけフォローバックすればOKです!
自分と気の合いそうな仲間だけフォローしたらいいんだよ!
③フォロー外リプは失礼?
Twitter(X)のリプライ機能は、フォローしているかどうかに限らず自由に誰にでもリプを付けていいシステムなので、本来は失礼なことではありません。
ですがフォローしていない人に対してリプライすると、相手にとっては「そもそもあなたは誰?」って印象を持たれてしまいます。
実際の印象としてはあまり良く思われないので、相手をフォローした上でリプライした方が相手にとって印象が良いかもしれません。
特にイラストに対してコメントを付けるときは、その人のことをフォローした方がいいぞ!
④フォローしていない人にDMを送ってもいい?
基本的にはフォロー外のDMは解放されていない人が多いので、そもそもDMを送れない可能性があります。
イラストレーターとして仕事でアカウントを運営している場合は、フォロー外からのDMも解放されている場合もありますが、仕事用なのでイラストを依頼しないのであれば使わない方がいいでしょう。
いずれにしてもDMは送らない方が無難です。
どうしても用事があるときは、せめてフォローしてから!
⑤気に入らなくなった人をブロ解してもいい?
ブロ解とは「ブロック解除」の略で、アカウントをブロックしてからブロック解除をすることを指します。
まず、ブロックをするとお互いにフォローし合っていた2人のフォローが外れ、相手が自分のアカウントにアクセスすると「ブロックされています」と表示されます。
その後にブロック解除をするとその表示ではなくただフォローが外れた状態に戻るようになります。
つまり相手に知られずに相互フォローの関係だけを無くせるのがブロ解です。
これは相手に「ブロックされた!」と気付かれたくない時や、関係をひっそり解消したい時に使う手法です。
この人、ツイート内容に共感できなくなってきたな…
年月が経ったら趣味が合わなくなった気がするな…
と感じることがTwitter(X)を使い続けていると出てくると思います。
もちろんブロ解は自由にやってもいいシステムになっています。
ただ、ブロックほどではないものの、ブロ解は相手にとって印象が良くないです。
お互いケンカしてトラブルになった人や、更新が長年止まってしまった人、イラストのジャンルが変わって共通点がなくなった人など相手も「ブロ解されても仕方ないな」と思われる関係になったらにした方が安心です。
ブロックやブロ解されたら逆上しちゃうヤツもいるから、慎重にだぞ!
興味が無くなったり見たくないアカウントは一旦ミュートにしたり、リストで見えなくして管理しよう!
⑥コメントに返信すべき?
普段リプがあまり来ない人は、ファンを増やすためにもコメントを返した方がいいかもしれません!
SNSの醍醐味は趣味の合う人と交流できることなので、よっぽど嫌な相手じゃないかぎりはコメントされたら軽くお返事を書くと良いですね!
ですが単純にTwitter(X)を見ている頻度が少ない人や、忙しくて時間がない人や、イラストへのコメントがかなり多くて返信に手間がかかってしまう人はコメントを返さないこともあるようです。
絵師さんがコメントを返すのは8割、コメントを返さないのは2割くらいがオレの体感だぞ!
⑦イラストアカウントと日常アカウントは分けるべき?
アカウントを分けるのが面倒なら分けなくてOKです。
ただイラストに特化したアカウントの方が絵をしっかり見てもらえるから、若干だけどいいね数やフォロワー数も多くなるよ!
⑧ツイートはたくさんした方がいい?
ツイート数はあまり気にしなくていいです。
ただ1日100ツイート以上のような多さだと、ミュートされてしまって肝心のイラストへのリアクションが減ってしまう可能性があります。
たくさんツイートをしすぎると、タイムラインがその人ばかりでうっとおしいって思うぞ…
絵をしっかり見てもらいたいなら、日常アカウントと分けてもいいかもね!
⑨リツイートはあまりやらない方がいい?
リツイートはフォロワーさんのタイムラインに、フォロワーさんの求めていないツイートを載せる可能性があるのでやりすぎるとうっとおしい印象になるかもしれません。
自分の気に入ったもの、好きなものをフォロワーさんにも見て欲しい気持ちは分かりますが、1日に10件以内を目安に留めておいた方がいいかもしれません。
⑩エアリプは嫌われる?
エアリプとは「@」を付けずに、通常のツイート上で特定の人と会話、もしくは独り言を言うことです。
エアリプはできるだけ控えて、会話するときは「@」を付けた方が嫌われませんよ!
エアリプは他の人にとってはノイズにしかならないよね…
自分あての内容なのかどうか分かりにくくて困るぞ…
⑪勝手にリストに入れていい?
リストには勝手に入れてOKです!
相手に通知がいくわけでもないので、リスト機能はどんどん活用しましょう!
オレはジャンルごととか、公式アカウントと絵師アカウントで分けたりしてるぞ!
見やすくて便利だよね!
⑫いいねをしてくれた人に、いいねを返した方がいい?
あなたが投稿したイラストに反応してもらったとしても、お返しにいいねを返す必要は特にありません!
その人に興味があるならいいねを返してもいいけど、基本的にはお返しはいらないぞ!
⑬イラスト繋がりタグの反応はリアクションすべき?
イラスト繋がりタグというのは、例えば「#イラスト好きさんと繋がりたい」「#春の創作クラスタフォロー祭り」のようなSNSで繋がる=相互フォローになるのを目的としたタグのことです。
イラストにこういった繋がりタグをつけて「RTやいいねしてくれたらフォローしに行きます!」と投稿するイラスト界隈での一種のTwitter(X)文化があります。
Twitter(X)初心者さんにもオススメのタグだぞ!
▲繋がりタグはたくさんあるので、こちらの記事にまとめています!
この質問は、「繋がりたい」主旨のタグなのに、誰にもフォローしなくてOKかどうかという質問なのですが、繋がりタグへの反応は特に義務ではないのでリアクションしなくてもOKです。
ただ繋がりタグを使う人・反応する人は、相互フォローになるのを目的としている人が多いので、反応がないと相手を不快にさせてしまう恐れもあります。
これは人によって感じ方が違うから、難しいね…
▲Twitter(X)を始めたての人にオススメの書籍2つです!絵やツイートを見てもらうためのSNSの運用方法が解説されていて、実践しやすいものばかりです!
⑭営業、スパムのDMは無視していい?
営業、スパムメールは無視してOKです!
特にURLはもしかしたらウイルス付きの可能性もあるので、怪しいものは開かないようにしましょう。
イラストを投稿していると、もしかしたらイラスト関連の営業や勧誘が来るかもしれませんが、これも同じく興味がなければ返信しなくても大丈夫です。
「マッチングアプリに登録しませんか?」みたいなスパムメールがオレのDMによく来るぞ!ヤメロー!
(私のDMには何も来たことない…)
⑮パクツイって許されるの?
パクツイとは、他の人がツイートした内容を、自分が考えた内容としてツイートすることです。つまりツイートをパクることです。
例えばいいね数が多いツイートなどは、パクツイすることで自分もいいね数を貰いやすくなるのでパクツイされやすいです。
ツイートの文章や画像をそのまま真似してしまうと著作権侵害になる可能性があります。
基本的にはパクツイは止めた方がいいでしょう。
普通にツイートしても結果的に内容が一緒になっちゃうことはあるよね…
それは仕方ない。でも意図的なパクリはかなり気付かれやすいから、そこだけ注意しよう!
⑯ジャンルごとにアカウントは分けた方がいい?
基本的には分けなくてOKです!
アカウントを分けると、更新が分散してしまいます。描くスピードやネタが尽きない人は分けても良いですが、ほとんどの人は難しいので分けなくて良いです。
ただアカウントが何かに特化しているほどフォロワーは増えやすいので、ジャンルごとに分けた方がファンが増えて定着しやすい傾向にあります。
この辺りは好みになってくるから、好きなようにアカウントを使えばいいぞ!
ちなみに腐女子向けのジャンルの場合は分けるのが暗黙のルールのようなので、自分のジャンルによっては分けた方が良いかも…?
アカウントを作る前に、自分の興味があるジャンルの他のアカウントを様子見してみた方がいいかもしれないね!
▲Twitterのフォロワーの増やし方はこちらの記事にまとめました!すぐに実践できるものばかりです。
さいごに
Twitter(X)のイラスト界隈には初心者には分かりにくい暗黙のルールがあります。
ですが一度でも理解しておけばイラスト仲間ができて、自分のイラスト制作のモチベーションアップにも繋がります!
ぜひ暗黙のルールを知って、楽しいTwitter(X)ライフを送りましょう!
ネット越しでも相手は人間!Twitter(X)のルール・マナーを知って、楽しくTwitter(X)にイラストを投稿しよう!
当サイト『ゆるごのみ』ではイラストレーター麦田このみが、「SNSでのイラストアカウント攻略方法」「イラストのお仕事」「イラストお役立ち情報」などイラストを描くすべての人にとって有益な情報を発信していきます。
他にもあなたのお悩みや疑問にお答えする記事をたくさん用意しておりますので、よければ記事一覧からご覧くださいね!