
2020.5.4
麦田このみのサイトまたはSNSなどWebで公開しているイラストに関して、以下の注意事項をよく読んだ上での使用をお願いします。
私の大事なイラストを正しく気持ちよく楽しんでいただくためにご協力をお願いします!
加工の禁止

イラストの加工はしないでください。
例:ロゴ消し・絵や文字の描き足し・色の変更など
営利目的の使用禁止

営利目的での使用はしないでください。
例: 商店や会社のチラシ・広告・グッズの販売、データ販売
自作発言の禁止
麦田このみのイラストを、「私が描きました」などの趣旨の発言しないでください
個人範囲での使用について

個人での範囲内でしたら、使用していただいても構いません!
例:
・スマホやPCに保存する
・スマホやPCの壁紙にする
・自分で紙に印刷して部屋に飾る
・模写やトレースして絵の練習をする(ネットに載せるのは禁止です。誰かに直接見せて楽しんでください!)
など

印刷や製本など第三者(業者)に依頼する場合は、個人使用の範囲外となるため使用できません。
例:Tシャツにして自分で着る、製本して自分で楽しむなど
SNSやブログへの使用について

趣味で描いた一次創作(オリジナル)のイラストのみ、Twitter・Facebook・Instagram等のSNSやブログで、アイコンやヘッダーや投稿に使用するのは条件付きでOKです!

この画像のように、作者が麦田このみであることの明記、または麦田このみのサイトまたはTwitterへのリンク、またはその両方を貼って頂ければ無断で使用していただいてもOKです。
アカウントのプロフィール欄など分かりやすい場所に記載してください。
例:「麦田このみ/ https://yurugonomi.com 」 や「麦田このみ/ @Mugita_Konomi 」 など
注意事項
※作者を明記せずイラストを使用するのは禁止です
※収益化されたYouTubeやブログなどへの使用は営利目的になるため禁止です
※二次創作、有償・仕事で描いたイラストの使用・無断転載は禁止です
※加工は禁止です(SNSに合わせた切り抜き・トリミングのみOK)
※公序良俗に反する使用・誹謗中傷のための使用は禁止です
※一次創作なのか、趣味のイラストなのか、分からない場合はお問合わせまたは麦田このみのメール「mugitakonomi@gmail.com」などで都度確認をとってください。
SNSでのシェアについて
麦田このみが登録しているTwitterやpixivやWebサイトなど、シェア機能が付いている投稿は、各サービスのシェア機能を通じてシェアしていただいても構いません。
※公序良俗に反する使用・誹謗中傷のための使用は禁止です
有償で制作したイラストについて
麦田このみが 金銭のやり取りを伴って制作したイラストは、依頼したご本人様のみが使用できます。
その場合、ご本人様は上記のルールに則さず、絵を依頼した当初の利用目的の範囲内で使用してください。
みなさまへご協力のおねがい
もし禁止事項をしてしまっていたら
今すでに上記の禁止事項に心当たりがある場合、麦田このみのイラストとは別の画像に変更するか、それ自体の削除をお願いします。
もし禁止行為を見つけた場合
Webページやお店などで麦田このみのイラストが不当に使用されているかもしれないと思った場合は、まずはお問合わせまたは麦田このみのメール「mugitakonomi@gmail.com」などへご連絡下さい。その後はこちらで対応いたします!
ご注意
自分で制作していないイラストを、不当に使用することは著作権法に抵触します。
麦田このみのイラストは上記の範囲内で使用して頂いても構いませんが、他所様のものはその権利者の規則に従ってください!
さいごに
このページを作ったきっかけは、私のイラストを好んでいただいてる方から、「絵を使用・拡散したい!」という好意でメッセージをいただく事が多かったためです。
しかしそういった好意があったとしても、イラストの安易な使用・拡散は法に触れてしまう恐れもあります。また私自身も、想定外の使用・拡散をされると困ってしまいます…。(お気持ちはとっても嬉しいのですが)
イラストの使用・拡散方法は多様化していますので、なかなか自分で判断するのは難しくなっています。もし判断に困った場合は、 お問合わせまたは麦田このみのメール「mugitakonomi@gmail.com」 などへ直接連絡をください!丁寧に対応いたします。
私の大事なイラストを皆さまにも大切に扱っていただきたいです!
どうぞよろしくおねがいします!
内容は予告なく変更される場合があります